夏期休暇の1日

街歩きをしながらお店などを紹介するテレビ番組を見ていたところ、ワンコと遊べるドッグカフェが紹介されていて、行ってみた~い!ということになりました。

道連れは、最近、飼い犬を亡くしてもう二度と犬は飼わないと決めていたにもかかわらず、いつしか家族の会話が途切れ、毎日があまりにも以前と変わって味気なく、たまたま訪れたペットショップで売れ残っていたロングチワワが「飼ってぇ!」と自分のことを見つめるので、飼ってしまったという犬好きの友人です。

まずは、友人へのお土産の準備。彼女は、毎年、稲城の梨を送ってくれます。今年も大きくて甘~い梨を送ってくれたので、お返しもかねて。今、なぜかハマっているハワイのパイナップルクッキーをあげることにしました。

Pine_Cookies

とはいえ、タイミング良くハワイへ行く用事もないので、調達先は上野あたりのお店です。チョコレートがトロ~リ。冷蔵庫で保存しないと溶けてしまいます。朝、出かけるまで冷やしておかねば。

次に目指すはいよいよドッグカフェ。地図でお店を探しながらようやくたどりつき、ドアを開けるやいなや、ワンちゃん達の賑やかなお出迎え。猫カフェは多いけど、ドッグカフェが稀少なのは、これが理由か?何しろ積極的なワンちゃんばかりで、こちらがドギマギしていてもお構いなし。「ねえねえ、遊ぼうよう!」と言わんばかりです。

 私のお目当ては、憧れのゴールデンレトリバー。2歳なので、結構大きな身体ながら、全く人見知りしないので、撫でても抱っこしても(ちょっと重い)全く嫌がりません。

3_Dogs

しばらくすると、犬種も身体の大きさも全く違うワンコたちが、思いっきりじゃれ合ったり、見飽きることはありません。

踏みつぶされないようにケージに入っている子犬達も、抱っこできます。フワッフワッのフニャフニャ まるで、ぬいぐるみです。

puppy

ますます飼いたくなっちゃったなあ!
いやいや、無理、無理。後ろ髪を引かれるってこのことでしょうか。

名残惜しいけど、可愛いワンコたちにお別れを告げ、次に向かったのは、エプソン品川アクアスタジアム。今日は動物に癒される一日です。
何と言ってもここでは、イルカのダイナミックなジャンプやトレーナーとの息の合ったパフォーマンスが見もの。水しぶきが半端ないので、見る方もドキドキです。

しかし、いつしか、トレーナーとイルカのジャンプの瞬間を携帯のカメラに収めようとムキになっている自分に気付きました。そして、捉えたのがこの瞬間。結局、成功したのはこれ一枚でした。結構、難しい!

Epson_Dolphin 

夏期休暇の一日を有効に使おうと、歩き回った挙句、最後の元気を振り絞り、今人気の北欧雑貨のお店、「フライングタイガー」を覗いてみようかということになり、次の目的地は表参道。

お店の前までたどり着き、何~だ、噂ほど混んでないねぇ。。。と思ったら、行列はお店を離れた表通りに延々と続いていました。聞いたところ待ち時間は2時間程とのこと。行列を横目で見ながら、近くのお店でお茶をして帰ってきました。「いやあ、疲れたあ!」