キンキンに冷えた白ワインとボサノヴァ

ワールドカップ ブラジル大会も決勝トーナメントに入り賑わっていますね!
ブラジルと言えばサッカーはもちろんのこと、サンバのリズムでカーニバルというイメージが強いですが、忘れちゃいけないのがボサノヴァ! BOSSA NOVA!です♪

何を隠そう、わたくし、決まって暑い夏の日の午後はキンキンに冷えた白ワインが飲みたくなります。
そして、そんな優雅なひと時をよりステキに演出してくれるのがボサノヴァの音色!
あの軽やかなリズムと優しい音色は、忙しい日々を忘れさせてくれる大切な時間でもあります。

ボサノヴァとの出会いは学生時代まで遡ります。
タワーレコードで偶然手に取った小野リサさんの「NaNã / ナナン」。彼女はいわずと知れた日系ブラジル人のボサノバシンガーです。
彼女の歌声?ポルトガル語?が私にはとても新しくって、曲全体のハーモニーがとても気になりました。

 nana

そして、あの小野リサさんがNEWアルバムを引っさげて、BLUE NOTE TOKYOでライブを行うというではないですか!! もう、居ても立っても居られなくなり(笑)、先日行ってきましたよ、ライブ!しかも初日に☆

BlueNote

ブルーノートはステージとの距離が近く客席との段差が無いので、手を伸ばせばアーティストに触れられそうで、最前列の方は息使いも聞こえそうな臨場感あふれるホールです。あの優しく、淡い歌声は二十年経った今でも健在で、彼女のかもし出す独特の雰囲気があまりにステキで、ワインを頂きながらのライブはあっという間でした。

 

近年、日本も四季折々の気候から、亜熱帯性気候のような日が目立ちますが、そんな暑い日は気分転換にボサノヴァはおススメです。