キャットショーに行ってきました。
先日、機会がありキャットショーを見学に行ってきました。
キャットショーとは、猫の品評会みたいなものです。ブリーダーや飼い主などが猫を持ち寄り、審査する方(ジャッジ)が猫の順位を決めていきます。順位により得点が与えられ、累計の点数やその他の条件により、チャンピオンなどのタイトル(称号)が与えられます。
初めてのキャットショーということもあり、猫を興奮させないようにと配慮した結果、あまり写真がとれませんでした。キャットショーの会場の様子などはこちらのサイトに写真がいくつか乗っているので参考になると思います。
http://jgcf.jp/
唯一お願いして撮らせてもらったのが以下のフォード君です。
ブリテッシュショートヘアの毛色がブルーだそうです。ブルーと言ってもねずみ色の方が表現が近いかと・・・
眠いところを起こされたみたいでちょっと不機嫌そうでした。ぷっくりして重量感があるところがいいかんじです。
あとで調べたら、フォード君はTICAのSupreme Grand Championというタイトルを取得しているとのこと。
http://furrycats.web.fc2.com/
全体的にはベンガルとか、ノルウェイジャンとか、メインクーンとか、派手目な猫が多かったので、最近はそういう感じの猫が好まれているのかなあと感じました。
キャットショーはかなり頻繁に行われています。
ほとんどの場合、一般見学者の入場は無料だそうです。
猫好きな方は一度行ってみられたらいかがでしょうか?
TICAのアジアリージョンのキャットショースケジュール
http://www.tica-asiaregion.net/catshow_showcalender.html
キャットショーの目的と楽しみ方
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~f.moon/Catshow3.htm
TICAのタイトルについて
http://www.purewing.com/about/tica_tittle.html