大人の芋掘り遠足
週末菜園をしているネットジャパンのエンジニアI氏の収穫祭に「み~こ」と一緒におじゃまさせていただきました。都心から車で1時間ほどのロケーションにある畑は、空気も澄んでいて、薄曇りで秋のそよ風が心地よく芋掘り日和でした。
用意していただいたビニール加工の軍手に長靴を履いて、
1)ハサミでつるをカット
2)傷つけないようにやさしくスコップで芋掘り
3)おイモ洗いの流れです。
簡単3ステップに聞こえますが、実際は結構体力を使うので良い運動になりました。トカゲ、カマキリ、バッタ、謎虫、幼虫なども多くいて、穏やかな畑を荒らされて驚いている様子でした。
掘りたての芋は水分が多く含まれているので、焼き芋向けではないそうですが、せっかくなので(というか、収穫後の醍醐味でしょ!)持参した簡易BBQセットに火をおこしてアルミホイルに包んで焼きました。途中、火を絶やさないよう、よく燃える杉っ葉や栗のイガを足して、焚き火も楽しみました。
サツマイモのほかに、大根やごぼうも収穫させていただきました!
色々な発見があって自然と戯れる時間って大切だなと改めて思いました。土いじりかなりおススメです。
こだわりの畑で作られている野菜たちはつくり手の心がこもって温かい気持ちになりました。Iさん貴重な体験をありがとうございました。