LAN DISK ワクワク報告 その2

台風凄かったですね。激しい雨で先週は大阪から飛行機での帰りにドキドキしながら帰路についていました。モノレールは強風で停止とか、秋になると毎年出張で帰れなくなることがあります。

今回は高知にも行っていました。(上陸二日前) 御昼ご飯の時間だったので、行きましたよぉ なんと初のグルメレポート。 カツオを頂きました。私はあまり得意でないカツオのたたきですが、本当に普段は頼む事はありません。しかし今回頼んでみました。

ka

塩で頂くのですが、(なんか酸っぱいたれを少しつけます)これが、劇的なうまさだったのです。ワラで頼んでから炙ってで来るのですが、カツオが好きになってしまいます。高知に行った際には試してください。

IOデータ製LANDISKを営業の自分でも自力で使えるように出来るのか??挑戦してみました。

始める前にディスクを外してみました。(もちろんキーロックがついています)

1

しっかりとしたケースに入っており、またボディも良い作りです。で、元に戻して電源投入。

今回は技術的に怪しい自分が作業なので、IPアドレスはDHCPから取得にしようと、予めサーバにDHCPは上げてあります。

2

やはりコーポレートカラーが青のIOデータ様なので、ランプの青なんでしょうか?良い感じです。弊社も青なので、AIPのパッケージも青いです。

後は、同じネットワークに接続しているマシンに、付属CDを入れれば簡単に出来ると、マニュアルに記述されていたので、入れてみました。

io001

設定用プログラムが起動しました。これなら特別な技術のない、自分でも一人で出来るかなぁと期待を込めて接続したLANDISKのサーチを行います。

io002

勝手に見つけてくれました。正直やることありません。

一応基本設定部分をエンジニア気分で開いてみました。

io003

io004

io005

io006

io007

io008

こんな感じで、即接続OK

簡単にすぐに活用することが出来ます。音も以外と静かなので、卓上でもOKです。弊社のActiveimageProtectorも非常に簡単で、営業レベルでも色々と作業上困ることはありませんが、こんな簡単なNASであれば、バックアップシステムの導入に悩まされないですね!まさに一押しセットだと思います。

まだまだこのNASには色々な機能がありますので、また次回紹介して参ります。

今週は九州地方に滞在しますので、九州の皆様よろしくお願いいたします。

By Sato