「TECH CLUB」のロゴを作ってみました
Apple、ナイキ、スターバックス・・・と名前を聞いただけで、パッとそのロゴが思い浮かぶ企業はいくつもあります。
企業のロゴには込められた様々な想いがありますが、アクティファイのロゴには、ベースの太めの柔らかくカジュアルな書体で「明るさ・柔軟性・親しみやすさ」を、頭文字 A の上部と末尾 Yの下部のフラットな形状で「安定性・正確性・継続性」を示す、というデザインのコンセプトがあります。
また、カラーはディザスタリカバリー、BCPを担う意味から、レスキューオレンジをイメージしています。

そこで今回、(勝手に)デザインコンセプトを考え、「ACTIPHY TECH CLUB」のロゴを作成してみました。
デザインその①
クールな寒色系の色合いは冷静さと落ち着きを、そしてそれを円でひとつにまとめることで「ACTIPHY TECH CLUB」の遊び心を表現しました。

デザインその②
様々な色の重なりは個々の個性を表現、また、少し斜めなのは「ACTIPHY TECH CLUB」のコンセプトである単に製品情報だけではない、多角的な情報発信を表しています。

伝わりましたでしょうか??
今後本サイト内やメールマガジン等でこれらのロゴを使っていきたいと思います。
今後とも「ACTIPHY TECH CLUB」をよろしくお願いします。
A.O.