AlmaLinuxをAWSへ移行してみた(2)
今回は移行先インスタンス自体の作成についてです。
インスタンス作成時のデフォルトのインスタンスタイプである「t2.xxxxx」は、legacy-biosのインスタンスとなるため、UEFIのマシンを移行した場合、システム側のBIOS変換が必要となります。

AlmaLinuxをAWSへ移行してみた(1)
オンプレミスの仮想環境上に構築したUEFIブートのAlmaLinuxを、AWSへ移行(V2C)してみました。
注意点として、9.x系についてはAWS上で詳細バージョンが指定できないことで、カーネルバージョンが5.14.0-427.20.1.el9_4.x86_64となっており、2024年6月現在のActiveImage Protector 2022 Linuxでは正式サポートしていません。
そのため、今回の移行は8.xベースで試しています。
続きを読む…アクティファイ営業本部のFAQ 2024年6月編
営業本部では、日々メール、電話、チャットにてActiveImage Protector 2022 やActiveImage Deploy USB、また4月にリリースした新製品でActiveImage Deploy USBの機能に高速なネットワーク配信機能を追加したActiphy Rapid Deploy等、お客様からの様々なお問い合わせをお受けしています。
最近いただいたお問い合わせと関連したサイトの参考資料等をご案内します。
6月6日(水)、7日(木)開催「第44回 渡敬ビジネスフェア」出展
本日、2024年6月6日(水)から明日7日(木)にかけて開催される「第44回 渡敬ビジネスフェア」に出展します。

会場は株式会社渡敬 本社(秋田県横手市卸町2番2号)、当社ブースは2階の階段を上って目の前のブースになります。
続きを読む…「DIS ICT EXPO 2024 in 関西」に出展します。
「日経クロステックNEXT 関西 2024」に出展します!
本日「DIS ICT EXPO 2024 in 福岡」出展中!
本日開催の「 DIS ICT EXPO 2024 in 福岡」に出展しています。

今回の会場は、JR博多駅 筑紫口または地下鉄博多駅 東4番出口より徒歩13分程にございます博多国際展示場&カンファレンスセンターになります。
続きを読む…